ヴィジュアル系

ライブ

初めてキュアフェスに行ってみました!

おはようございます。yukie,です。最近はなかなかこのブログに手が回らないので、今回はいつも以上に張り切って記事を書いてみました。(^0^)この記事の投稿日は2019/5/14ですが、ちょうど1週間前にヴィジュアル系CDショップのブランド...
ギャ男

ヴィジュアル系のヘドバンについて

こんにちは。yukie,です。なかなか忙しくてこのブログに手を付けられず、半月以上ぶりの投稿になります。そういえば、今月の初めは新元号:「令和」の発表の後に、Janne Da Arc の解散発表があってビックリしました。「yukie,のギャ...
ギャ男

ギャ男がV系ライブで気を付けたいこと

こんばんは。yukie,です。yukie,のツイッターアカウントについてですが、今のところ○ ヴィジュアル系に関する情報発信の多いアカウント○ フォローしてくださった方のアカウントのフォローのみをしています。このブログの補助機能として開設し...
yukie,のこと

yukie,はバンギャのことをどう思っているか?

こんばんは。yukie,です。一昨日2019/3/25はビックリしたのですが、V系専門CDショップのライカエジソンの運営元が破産してしまい、原宿店は閉鎖されてしまったらしいです。原宿店ではCDを買ったことがありましたし、他の店舗のインストで...
yukie,のこと

yukie,のヴィジュアル系が好きな理由とは?

こんばんは。yukie,です。このブログを始めてから痛感したのですが、ヴィジュアル系という世界は様々な文化に細分化されるものだなと改めて感じます。同じ「ヴィジュアル系好き」の人が集まっても、よく分からない文化がお互いにありますし、そもそも「...
ヴィジュアル系

ヴィジュアル系の音源を集めるには?

こんにちは。yukie,です。前回の投稿から2週間以上が経過しています。yukie,の先月、2019年2月に費やしたヴィジュアル系関連の出費( =ギャ活費 )は、およそ12000円でした。ライブ1本のチケット代と、それに付随するドリンク代、...
インスト

ヴィジュアル系の世界でよく聞く「インスト」とは?

こんばんは。yukie,です。yukie,自身、V系バンドマンになることを目指したり、なりたいと思ったことはないのですが、一度だけ憧れていたバンドマンのメイクを真似てやってみたことがあります。その時が初めてのメイクでしたが...黒歴史です。...
ギャ男

ヴィジュアル系ライブでの服装について

こんばんは。yukie,です。今回は深夜の投稿になりました...。このブログのホームページや各記事の上部をご覧いただくと、・<ギャ活費:月0円~数万円の現役です>と書いてあるのですが、yukie,が実際に先月( 2019年1月 )に費やした...
ライブ

ライブハウスの「キャパ」って何?

こんにちは。yukie,です。この記事の投稿日( 2019/1/28 )は、インフルエンザが大流行している時期でして、実際にyukie,の身近にもダウンしている人がいます。(汗) 気を付けないと...。早速お題に入りますが、今回は「ライブハ...
ライブ

ヴィジュアル系のチェキについて

こんばんは。yukie,です。固定ページを除くと、今回で10個目の記事の投稿になります。自己紹介系の記事もありましたし、まだまだ本格的にヴィジュアル系について記事を書き始めて日が浅いのですが、もしネタがなくなってきたら、どんどん細かいお話を...